人づきあいが<もうチョット>楽になりたいママのためのピアカウンセリング(1クール:全6回)
4月から新しいプログラムをはじめます。
仲間同士の「ピア」の良さを活かしたピアカウンセリングで、人づきあいがもう少し楽に感じられるようにしていくグループ学習の場です。
≪志木エリア≫と≪さいたま市≫の2ヶ所で開催します。
≪Message≫
子育てはひとりではできません。
子育てママには人づき合いの苦労も多いものです。
子どもやパートナーや親や親せき、ママ同士のお付き合い、職場の人間関係・・・。
「あんなこと言わなければよかった」 「どうしていつも言いたいこと我慢してしまうの?」
「テキストをたくさん読んでも、セミナーに通っても、自分はあまり変われない」
コミュニケーションもひとりでは学べません。 同じ悩みをもつ仲間と一緒に、人づきあ いを<もうチョット>楽にしていきましょう。
≪対象≫
●人とのコミュニケーションがちょっと苦手と感じている人
●自分の気持ちを伝えるのがちょっと苦手と感じている人
●人の話を聴くのがちょっと苦手と感じている人 等、人づきあ いが<もうチョット>楽になりたいと思っている子育てママ
≪ピアカウンセリングって?≫
ピアカウンセリングとは、共通の経験と関心に基づいた仲間同士の相互支援活動のことです。
≪学習方法≫
●「人づきあいが<もうチョット>楽になりたい」という仲間同士のグループワークです。
●参加者の皆さんが抱えている「こんなことが大変」という気持ちを共有します。
●自分自身のタイプを知り、人との信頼関係を築くコミュニケーションを体験的に学びます。
●継続して参加することで、「安心のグループ」や「パートナーシップの大切さ」を体験的に学びます。
≪グループの特徴≫
■安心のグループになるための約束事を共有します。
■それぞれの価値観や個性の違いを尊重しあいます。
■お互いのプライバシーを尊重します。
■グループで話されたことはグループ外に口外しません。 ■ファシリテーターがグループに参加します。
≪志木エリアの日程≫
毎月1回 金曜日 13:30~15:30 (受付13:20)
第1回:4月26日(金)
第2回:5月31日(金)
第3回:6月26日(金)
第4回:7月26日(金)
第5回:8月23日(金)
第6回:9月27日(金)
→「人づきあいが<もうチョット>楽になりたいママのためのピアカウンセリング≪志木エリア≫」のご案内はこちらです。
→ ママたちのピアカウンセリング・しき案内2013.4-9全1ページ PDF233KB
≪さいたまエリアの日程≫
毎月1回 火曜日 10:00~12:00 (受付9:45)
第1回: 5月7日(火)
第2回: 6月4日(火)※
第3回: 7月2日(火)※
第4回: 8月6日(火)※
第5回: 9月10日(火)※
第6回:10月1日(火)※
※開催日は2ヶ月前に確定します
→「人づきあいが<もうチョット>楽になりたいママのためのピアカウンセリング≪さいたま≫」のご案内はこちらです。
→ ママたちのピアカウンセリング・さいたま案内2013.5-10全1ページPDF211KB